ブログ
2020年 5月 26日 ~一日中集中を保つ方法~ (前編)
こんにちは!
渡辺大貴担任助手のピンチヒッターで今日は僕がブログを書かせてもらいます!
緊急事態宣言が解除され、そろそろ学校に登校できる目処がある程度つくことになるのではないでしょうか。
もちろん、気を抜いたらいけない情勢は続きますが受験生の皆さんにとっては学校や塾で勉強をできる事になるのはやはり大きな事だと思います。
しかし、今後また第二波、第三波が来て、学校や塾に行けなくなることがあるかもしれません。
もちろん、このようなことはみんなの力で防がなければなりませんが、もし起こってしまった時でも受験生の皆さんは着実に力をつけなければなりません!
そのために、僕も受験生時代使っていたり、今回調べたりして知った一日中、しっかりと勉強を続け、集中力を保つ方法を皆さんに紹介したいと思います!
もちろん人によって合う合わないがあると思いますが、参考にしてもらえたら幸いです!
まず一つ目として、これは多くの人が日常的にやっていると思いますが、時々気分転換のリラックスを入れるという事です!
例えばゲーム、音楽鑑賞、熱唱、僕は動画鑑賞をよくしていたりしましたね!あとは運動して汗をかく、とかも良いと思います!(僕の高校時代の担任の先生が言っていたのですが、軽い運動をすると記憶力が向上する、という研究結果があるらしいですよ!)
しかしここで気をつけてほしいのがその後しっかり切り替えて勉強に取り組めなくなることはNGです!
例えばゲームを始めたらやめられなくなってしまう人はゲームはしない方がいいでしょうし、運動は疲れて勉強時間が減ってしまうことがあってはいけません。しっかりと時間を区切れて切り替えがすぐできる事にしましょう!
二つ目は勉強に集中できる環境をしっかり作ることです!学校や塾で勉強することが一番の人が多いかもしれんせんが、それができない時は家の部屋や図書館、カフェなど、自分が使える場所で勉強しなければいけません。
その時に自分がしっかり集中できる場所を見つけましょう!
家で勉強する場合も集中を途切れさせるものを視界に入らない場所にしまうなど、出来ることは沢山あると思います。環境づくりをしっかりすることはおおきな効果を生みますよ!
三つ目は一日のはじめや前日までに一日の計画を立てること、ですね。
計画を立てて自分の行動を縛ることで、勉強をしなければいけない!と言う使命感が強まり、なおかつ目的がはっきりするので効率的に勉強が進められると思います!
計画を立てるときに気を付けて欲しいことは現実的かつ、やりがいがある計画を立てることです。
絶対にクリアできない計画を立てても計画を達成できず、またやる気も出ないでしょうし、簡単すぎても達成感を味わえず、楽ではあっても楽しくはないでしょう。
適切な計画を立てる事がモチベーションを保つことにつながるでしょう!
今日は三つほどの一日中、しっかりと勉強を続け、集中力を保つ方法を紹介しました!しかし僕が調べたところ、もっと面白い方法がたくさんありました!
そこで残りの方法を明日!ひきつづき紹介したいと思います!(二日連続自分でごめんなさいm(.>_<.)m)
明日もよろしくお願いします!