~時間が経つのが早すぎる!~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~時間が経つのが早すぎる!~

ブログ

2025年 3月 25日 ~時間が経つのが早すぎる!~

みなさんこんにちは!

担任助手の関口祐未です。

 

昨日は新しく担任助手になる、原担任助手がブログ担当でしたね!✨

原担任助手は生徒時代から明るくて話やすいなと思っていたので、

一緒に働くのが楽しみです!!😊

 

と同時に、もうこの時期がやってきたのか…と、時の流れの速さにびっくりしてしまいました。

1年前、一つ下の代の担任助手が仲間入りしたなぁ…。

そして2年前、私も自己紹介のブログを書いたなぁ…。

と、しみじみした気持ちで今このブログを書いています。

 

ここ数年で、耳にする機会が増えたような気がする「ジャネーの法則」。

1年が早く感じるという事象に名前がつけられてしまったから、

そして私自身がそれを知ってしまったから、

なんだかこのところ余計に早く感じています。

 

 

さて、そんな話はさておき!

ついに受験が終了しましたね👏

 

受験生だったみなさん、

我慢とストレスが多くつらい1年間だったと思いますが、

よくここまでがんばりましたね。

ついに春です!🌸

やりたいことがたくさんあるのではないでしょうか?

スーツを選んだり、ぼろぼろになった文房具を新調したり、

ちょっとのことでもなんだかうれしいですよね。

何にも追われることなく買い物できることが、

なんて幸せなのかとうるうるした2年前の日が懐かしい…。

これから楽しいことがたくさんあるはずです!

大学生活はあっという間なので、有意義に過ごしてくださいね✨

 

 

さて、4月からも高校生だよ~というみなさん。

春休みはとても短いとは思いますが…

勉強!!しましょう!!🔥

 

嫌ですよね、わかります。

寝たい、遊びたい、だらだらしたい、

わっかるううう!!!(ノД`)・゜・。

でも、考えてみて欲しいのです。

今だらだらしてる間にも頑張っている人はいるんです。

どんどん差が開いています。

学校の先生にもうんざりするほど言われているかもしれませんが、本当なんです。

 

私は昨年の夏に担任助手として復活する前、別の塾で働いていました。

その塾は、正直東進ハイスクール田無校にいる生徒よりもお勉強が苦手な高校に通う子が多かったです。

でも、その分頑張っている子は田無校よりも多かったんですよね。

生徒のモチベーションが全然違うんです。

 

週に1回の集まりは基本的に絶対休まないです。

立てた予定は、よほどのことがない限りきちんと終わらせてきます。

 

みなさんは、チームミーティングにちゃんと参加していますか?

そもそもどうしてチームミーティングをやっているのかわかっていますか?

そこで立てた予定は、遅れていませんか?

面談、すっぽかしたりしていませんよね?

 

私たちがどれだけ頑張っても、受験当日、問題を解くのはみなさんです。

代わりに受験することはできません。

 

長い人生のうちの1~2年くらい、将来の為に勉強を頑張りませんか。

 

寝るのも遊ぶのもだらだらするのもこの先いくらでもできます。

なのにそこに時間を割いて、全然第一志望じゃない大学に進学…

なんて、お昼寝中の夢くらいで勘弁って感じですよね😇

 

ただいま春休み時間割期間で、朝8:30から開館しています!

みなさんをお待ちしています!!!

 

 

明日のブログは大先輩・大貴担任助手です!

お楽しみに✨

本日締切!
無料招待は3/27(木)まで

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S