~あっという間な高校生活~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~あっという間な高校生活~

ブログ

2025年 4月 13日 ~あっという間な高校生活~

 

こんにちは!

謎に高田馬場駅で秋元担任助手と良く遭遇する大村です!

遭遇しても、ニヤニヤされるだけで

声をかけてくれないので最近恐怖を感じています、、、

 

 

さてさて、新学期が始まりました!

新しいクラスメイト、新しい担任の先生、部活に新入生

新しいこと、楽しいことがたくさんありワクワクしていますか!?

あっという間に過ぎてしまうので、

高校生活3年間存分に楽しんでください!

 

しかし!!

高校生活が、あっという間に終わってしまうということは

あっという間に、自分の大学受験当日がやってきます!

 

みなさんに先に言っておきたいことが2つ!

①大学受験は残酷だよ

(第一志望校に受かるのは全体でほんの1、2割程度)

②今のままで自分が思い描く大学生になれる?

(本当に今のままで第一志望校に合格できるか自問してみよう)

 

です!

 

 

~高校3年生になった皆さん~

前から東進にいる生徒は耳にタコができるほど聞いているとは思いますが、、、

東進では

高2の11月から新学期

そして

高3の6月には受講を全て完全修得し過去問を始めていきます!

 

もう4月の半分終わってしまったので、残り2カ月半で受講修了を目指しましょう!

今のペースで終わりますか??

最近の様子を見ていると、まだまだ頑張れそうな生徒がほとんど!!

専修から新しい担当との面談が始まっていると思います!

 

良い機会です

もう一度気合を入れ直しましょう!

 

 

~高校2年生の皆さん~

このブログを見ている方は、少なからず大学受験への意識をしているのではないでしょうか!

高校二年生の皆さんは、まず、英語と数学を頑張りましょう!

一つの目標は1月にある共通テスト同日模試です。

そこで、志望校合格レベルの点数を取れていたらどおでしょう!?

3年生では理科社会などに沢山時間が割けます!

 

 

~高校1年生の皆さん~

高校受験がやっと終わったと思いますが、高校生活はあっという間に過ぎてしまいます!

今のうちから、英単語、数学などを完璧にできているととてもいいです!

高校受験終わったから、なにも勉強しなくなるのではなく

少しでもいいので、大学受験を意識して大学調べなどもできるといいですね!!

 

 

楽しい高校生活だからこそ、

やるべきことはしっかりやれている人は素晴らしい!

何かあったら受付でいろいろな担任助手に相談してください!

 

 

明日のブログ担当は新規担任助手の大澤担任助手です!

いつも元気でいろいろ話してくれるので、受付で見かけたら

ぜひぜひ色々話してほしいです!

 

 

 

お申し込み受付中!

S