明日から人に話したくなる!田無校土木講座 | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 明日から人に話したくなる!田無校土木講座

ブログ

2021年 1月 14日 明日から人に話したくなる!田無校土木講座

 

みなさんこんにちは、

担任助手の岩村(兄)です。

 

学生でいられる時間があと3か月です。

かなり焦っています。

 

僕は地元が田無ではないので、

高2からお世話になった田無という町ともお別れです。

 

さみしいな、、、

ありがとう、第二の故郷、田無、、、

 

残り3か月お世話になります!!

 

さて、

 

今日は大人気シリーズ第三弾!

「明日から人に話したくなる!田無校土木講座」

 

 

こちらのシリーズは

大学で土木工学を専攻している私岩村が

僕らの日常に潜む、

土木にまつわるテーマを毎週設定し、

「明日から人に話したくなる」ような

土木に関する豆知識を

お話しするシリーズです。

 

今日のテーマはこちらッ!

「黒部ダム」

 

富山県、黒部川の上流部に位置しており、

発電用のダムとして建設され、

現在も関西地方に電気を供給しています.

 

コチラの黒部ダム、

わざわざ紹介するからには普通のダムとは違い、

ダムの高さ(堤高)は186mと

日本1位の高さを誇っております。

 

完成は1963年で、

171人もの人が、労働災害で殉職されたと言われています。

 

進撃の巨人に登場する壁の高さは50mですから、

なんとあの壁の3倍以上の大きさなんですね。

わかりにくいですね。

 

ただ、実際に足を運んだことがありますが、

マジででけえ。

 

驚きのあまり言葉が出てきません。

友達と二人で訪れたのですが、

3分ほど、ただ黙って見上げる時間がありました。

 

観光地としても人気で、

特に土木への関心がない人でも、

十分に楽しむことができると思います。

 

夏期は観光放水を行っており、

マイナスイオンを存分に味わうことが出来ます。

 

ちなみに観光放水はダムの水を霧状にして放流しますが、

これは、水の落差があまりにも大きく、

霧状にしないと落ちてくる水の勢いで、

川底に大きな穴が出来てしまうからなんですね~。

 

インフラ施設に観光目的で向かう

インフラツーリズムの候補地としては

代表的な施設です。

 

是非行ってみてはいかがでしょうか。

 

明日の投稿は

担任助手の後輩兼弟

岩村逸平担任助手です。

おたのしみに~~