ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 19

ブログ 

2024年 8月 20日 ~おひさしぶりです!🌸~

みなさんこんにちは!関口祐未です!

4月頭まで田無校で働きその後一旦校舎運営から離れたのですが、

この度約5か月ぶりに、東進ハイスクール田無校で働くことになりました。

担任助手としてもう一度生徒のみなさんと接することができとっても嬉しいです。

初心にもどって頑張ります!

 

 

改めてもう一度自己紹介しようと思います🌸

大学2年生関口祐未です!

法政大学デザイン工学部システムデザイン学科に通っています。

高校は錦城高校で、映画研究部に所属していました。

大学ではサークル等には特に所属していません!

でも好きなこと・趣味はたくさんあります。

歌うこと、絵を描くこと、ものづくり…

お散歩も好きです!

曲がったことのない角をなんとなく曲がって知らない道を歩くのが好きです。

といっても私はかなりの方向音痴&道を覚えられないので、実際は通ったことのある道だったりしてつっこまれています^-^

私「ここ初めて来た!」

相手「前通ったことあるよ」

私「え(゜-゜)」

 

 

さて、私は大学でかなり幅広く色んな事を勉強しています!

マーケティングやマネジメントの授業もあれば

プログラミングや物理、数学の授業、

基礎的な機械部品についてや人間工学についての授業もあります。

そして私の一番好きな授業、クリエーション系の授業もあります。

クリエーション系、特に私が興味を持っているプロダクトデザインの授業はかなり課題がきついですが、

「これがやりたくてここを選んだんだ!!」

という気持ちで食らいついています🔥

寝不足続きでも、周りの人と切磋琢磨しながら頑張っています。

 

実は私は法政大学デザイン工学部が第一志望ではありませんでした。

そのため、入学した去年の4月は少し苦しかったです。

高校も大学も第一志望に落ちてしまったので、コンプレックスに感じている部分もあったように思います。

 

でも今、大学がとっても楽しいです!!✨

それは第一志望ではない大学も、かなり厳選して選んだからだと思います。

私は受験した大学が割と少ない方でした。

ここに受かっても行かないな、という大学は受験していません。

つまり「滑り止め」を受験していないのです。

そのため、受験校はかなり強気な感じになっていましたが、その分1校1校全力で受験できたように思います!

まだ第一志望以外をあまり考えられていない人は、夏休みのうちにちょっとでも多く調べてみてください!

滑り止めを受験しないことを全員におすすめするわけではありませんが、

きちんと情報取集を行い結果の覚悟ができているなら、一つの選択として私はアリだと思います👀

 

 

こんなところで今日のブログは終わろうと思います!

最後まで読んでくれてありがとうございました!

 

明日の担当は笑顔がとってもキュートな山口担任助手です!

お楽しみに

2024年 8月 19日 ~模試の解き直しもそうだけど…~

こんにちは!担任助手の秋元です。

藤波担任助手が話していたように、私は楽しみにしていることがあると、

前日の夜になかなか眠りにつけないことがあります。

ですが、寝不足で当日遅刻したことはないので、安心してください。


さて、今日は8月19日です。昨日の模試のときなおしをしてほしいところですが…
そもそもみなさん登校できていますか?

受験生、低学年関係なく全体的に休館明けから

登校できている生徒が少ないように感じます(泣)

今日で休館から5日経ちましたが、
この期間でみなさんは何日登校できましたか?


昨日SNSを見ていたら、習慣化されるのにかかる期間は

約20日と書いてありました。
(調べたらもっと長い期間かかると書いてあるサイトもありました。)

何日かかるかは習慣化したい事柄やモチベーションの持ち方などで

個人差があると思います。

この夏休み、毎日登校するように意識して行動できた人は

夏休みが終わっても受験当日まで継続できます!

今、できていなかったなと反省している人は今すぐ変えましょう!
今日が受験当日まで最も時間がある日です。


明日のブログは私が受験生の時から

細すぎて心配していた関口担任助手です!

 

2024年 8月 18日 ~ときには違う見方もしてみよう~

こんにちは!藤波です。

なぜか共通テスト模試前は毎回のようにブログが回ってくると思ってたら当日に回ってきました。

というわけで試験で詰まったとき考えてみるといいかもってことでも。

 

ネットを見てたらとある問題が出てきました。せっかくなので出そうと思います。制限時間2秒でお答えください。

 

次の直角三角形の面積を求めてください。

 

これが小学6年生の正答率が50%少しらしく話題になっていました。

(図を見た瞬間に内接円の半径を求め始めた私。勘違いは禁物ですね。)

 

でも小6が三角形の面積の求め方知らないってことはないですね。

ではなんで解けないかというと、直角を右下に持ってきた形に変換できないからなわけですよねきっと。(図はイメージしてください)

 

さて何が言いたいのかと言いますと、分からない原因が必ずしも知識不足とは限らないということです。

問題を見たときに簡単になるようにアプローチすることもとても大切なことです。

資料の読み取りや理系の問題で分からない時、問題文を同義置換する、図を回転して見やすい向きにするなどなどいくらでも手はあります。

難しいときに飛ばすのも大切ですがアプローチを変えて考えてみましょう!

少し長くなりましたが今日の模試頑張ってください!!

 

明日のブログは楽しみなことがあると寝れないらしい秋元担任助手です。

お楽しみに~



 

 

 

 

2024年 8月 17日 ~はじめまして と お久しぶりです~

 

みなさんこんにちは!

約2年ぶりに復帰しました、

担任助手4年の中川です^^

 

田無校にまた戻って来ることを

生徒の皆さんも担任助手の皆さん驚いていると思いますが、

私が一番驚いています(笑)

まさか、田無校に戻るとは、、、

嬉しい事に頼りになる後輩もたくさん増えていました!

見慣れない顔の人が受付にいるな、と思ったらきっと中川です

生徒の皆さんもぜひ覚えてください!

私も皆さんのことを全力で覚えます!

 

さて、お久しぶりですの方も、

初めましての方もいると思うので、

簡単に自己紹介をします!

 

東京女子大学現代教養学部4年中川美優です!

(2年生の終わりまで田無校で働いていました)

大学では主に社会学を学んでいます!

 

私は中高も女子校だったので、

なんとびっくりかれこれ10年間女子校に通っています(笑)

4年生なので10年間女子校生活ももうおわりに差し掛かっていることに

このブログを書きながら気づいてしまい驚きを隠せません、、、

 

中高生の時は吹奏楽部に所属し、

トランペットを吹いていました🎺

しばらく楽器と疎遠になってしまったので

そろそろまた吹きたいな~

なんて思っているのですが、

なかなか一歩踏み出す勇気が湧かず、、、

調べるのも行動するのも

また明日でいいかななんて思って

先延ばしにしているうちにかなり時間が経ってしまいました

 

 

みなさん、登校、受講、高速、過去問、夏休みの課題などなど、

まだ期限あるし、明日でいっかー!なんて思っている人いないですか?

そんなことを言っているうちに夏も今年も終わってしまいますよ(泣)

 

「思い立ったが吉日、その日以降はすべて凶日」

という言葉の通り、

物事を始めようと思ったらすぐに行動しましょう!

このブログを読んでくれている人の中で、

後回しにしていることがあるなと思い当たる人、

すぐに始めましょう♪

(私も自分に言い聞かせます!)

 

 

そんなことを言っていたら、

割と長めのブログになってしまいましたね!

残り半年と短い期間ではありますが、

みなさんを全力でサポートしていきますので

よろしくお願いします^^

 

 

明日の投稿はフレッシュな1年生の

藤波くんです!

どんなことを書いてくれるのでしょうか?

お楽しみに~🌟

 

2024年 8月 16日 ~夏休み後半戦~

こんにちは!

担任助手の渡辺愛桜です🌸

高校生の皆さんは夏休み後半戦ですね!!

私は充実した夏休みを過ごせてはいますが、

キャパ管理に失敗し

夏休み10日目にして痛い目にあいました…

キャパ管理は勉強においても大切なことなので、

私の反省を皆さんに共有したいと思います

先週、所属している軽音楽サークルの

合宿に参加してきました!

7月末までレポートやテストに追われて、

演奏する曲の練習がろくにできない状態でした。

しかし、いろいろあり3バンドも組むことに…

案の定練習時間が足りず、

合宿で深夜練を入れまくる羽目に…

睡眠不足の中で本番を迎えた結果、

頭が真っ白になりノリで弾くことしかできませんでした( ;∀;)

この経験から私が皆さんにお伝えできることは、

①無計画に何でもかんでも手を付けるのはよくない

②キャパを超えるような計画は立てない

ということです!

皆さん8月になるころに計画を立てたと思います。

その計画を気にせずに勉強すると、

絶対に本番に間に合いません。

また、無茶な計画を立てても

すべて中途半端な状態になってしまいます。

中途半端な勉強は模試や本番で点が伸びないです。

そのため、計画を立てるときは、

次の模試までに○○の分野を完璧にする!

など、明確かつ努力すれば達成可能な

目標をもつことが大切です。

夏休み後半戦、

前半の勉強が上手くいかなかったよーという方は、

担当の担任助手ともう一回計画を

見つめなおしてみてください
私たち担任助手は全力で皆さんの勉強をサポートします💪

次回の投稿はとっても頼れる先輩の中川担任助手です!!

お楽しみに~!

 

過去の記事