ブログ
2019年 7月 31日 ~本日のおすすめ講座 秋元先生編~
皆さん、こんにちは!
秋元です。
夏休みをいかがお過ごしでしょうか?
特に、受験生の皆さんにとっては
勉強漬けの大変な日々を送っているお思います。
田無校では朝のイベントとして、
センター試験第一問に出題される
発音・アクセントの勉強を行っています。
自分も朝、毎日登校しているので、ともに頑張っていきましょう!
さて、今回のテーマですが、
自分が東進生時代に受講していて皆さんに
お勧めしたいなと思った講座を紹介していこうと思います。
一つ目は金谷先生の「スタンダード日本史」です。
地歴の勉強は自分自身でできると思っている方も多いと思いますが、
一方で中々覚えられない、
勉強法がわからない
という悩みを抱えている方も多いと思います。
金谷先生の日本史の授業の、
板書はとても見やすく、
頭の中がきちんと整理されるので、
復習をきちんとすれば覚えることができるスピードが今まで以上に早くなります。
金谷先生は日本史の先生ですが、
他の科目の先生方も本当に分かりやすく教えてくださる先生方は
たくさんいらっしゃるので
是非受講してみてください!
もう一つのお勧め講座は
英語科今井先生のⅭ組です。
Ⅽ組は英文法の基礎を学ぶことができる講座です。
今井先生が教えてくださる文法はとても丁寧で分かりやすいです。
途中の今井先生の雑談?も爆笑間違いなしです。
これなら90分も早く感じると思います!
それでは今回はこの辺で!
明日の更新は田無校唯一の理系女子!
柳担任助手です!
みなさんお楽しみに!
2019年 7月 29日 【7/31最終〆切り】高1・2生へ:東進の無料夏期講習~夏期特別招待講習~
2019年 7月 29日 ~田無クエスト絶賛開催中!~
こんにちは!
明日からの日本No.3
標高3190mの北アルプスにある奥穂高岳登山が待ち遠しい
担任助手の佐久間です。
怪我だけしないように登ってきたいと思います(笑)
先週22日月曜日からスタートしている
「田無クエスト」の紹介と途中経過をしたいと思います。
高2生以下のグループ対抗で夏休み累計の登校ポイントを争います。
登校するとカラーシールが一枚もらえます。
グループ内で勇者として選出された1名は金シールが1枚もらえます。
金シールは2ポイント、カラーシールは1ポイントとなっており、
さらに、各グループのメンバー全員が登校するとボーナス3ポイントが付きます。
現在、チーム鰐田が首位独走中!
その後をチーム廣野が追いかけています!!
夏休みは今までの勉強で苦手な分野の克服や先取り学習をする時間がたくさん取れる時期であり、
周りと大きく差をつけて、大学受験対策を優位に進められるチャンスです!
出来る限り東進に登校して受講や自習に励みましょう!!
東進に通っていない高校生もこの夏で苦手を克服しませんか?
無料で受けられる夏期特別招待講習が開催中です!!
申し込み締め切りが7/31(水)まで!あと2日です!!
↓↓
2019年 7月 27日 ~夏期合宿2期生、出発しました!~
こんにちは!
担任助手の廣野です!
関東もついに梅雨明け間近といったところでしょうか?
昨日の夜は今年初の熱帯夜になったみたいですね!
みなさんもくれぐれも、熱中症には気を付けてください!
さて!
東進の夏と言えば・・・
夏期合宿ですね!
今日は東進の夏期合宿2期生が所沢校からバスに乗って出発しました!
田無校からは7人の東進生が代表して参加しています。
全員最後まで諦めないで、自分の全力を出して頑張ってきてほしいです!
夏期合宿は僕も参加しましたが、人生の中でも本当にいい経験でした!
朝の7時から日付が変わるくらいまで、これでもか!というくらいみっちり勉強しました。
ごはん食べ終わって、他の人が食べ終わるのを待っているときに教科書を見たり、大浴場の順番待ちの時に授業の復習をしていたり・・・
本当に勉強尽くしの5日間でした!
特に、夏期合宿では5日間スマホを預けて勉強したことが一番効果的だったのではないかと思います。
スマホって、時間を見たり、分からないことを調べたり、今の高校生にとって必需品ですよね。
僕も最初はスマホを預けることに不安を感じていました。
しかし!
いざ預けてみると意外とスマホが無くても過ごせることに気づきました。
何なら、スマホが無い方が勉強に集中できる!と思いました。
中にはスマホを勉強に使う人もいると思いますが、スマホがあると、どうしても他のものを見てしまって気が散ってしまうことがありませんか?
僕はそうでした・・・
だから、スマホが無いと勉強が捗ること捗ること・・・
今までスマホにどれだけ時間を取られていたのかを改めて思い知りました。
皆さんも、スマホを絶ってみると意外と勉強が捗るかもしれませんよ!
ぜひ、試してみてください!
以上、廣野のブログでした~
明日もお楽しみに!
2019年 7月 26日 ~夏休みの一日 荒井先生編~
こんにちは!
東進ハイスクール田無校担任助手荒井です!
最近やっと夏らしくなってきましたね!
私は夏生まれですが、暑いのが苦手なのでこれからの季節が憂鬱です(笑)
さて!昨日は夏期合宿一期生が帰ってきました!
今日からいよいよ夏期合宿二期生が出発しています。
帰ってきた一期生に話を聞くと、
とても充実した5日間を過ごしてきた様子でした!
睡眠時間が1時間半の人もいたり、食事会場への移動が小走りだったり・・・
最大限に時間を活用できたようです。
帰ってきたときの、あの満足感にあふれたみなさんの顔は忘れられません!
でも、ここからが本当の勝負と言っても過言ではないと思います。
合宿に行っただけでは学力は伸びません。
合宿から帰って来て、ダレてしまっては元も子もありませんね!
これから後、合宿で学んだことを活かして
頑張り切れるかどうかが合否を分けるのではないでしょうか。
合宿に参加していないみなさん!
「限界まで勉強できている!」と胸を張って言えますか?
校舎での勉強方法は自分なりに工夫できていますか?
まだまだ勉強スタイルに自信を持てない人もいるとは思います。
そういうときは周りの人の話を参考にしてみてください!
ここ最近、田無校の担任助手が夏休みの一日を紹介していますが
流れに乗って私もお話したいと思います(やっと本題)。
5:30 起床・・・朝の準備しながら英会話のラジオを聞く
7:00 東進・・・毎日金シールをもらい、発音アクセントをし、
数学計算演習上級編を1ステージ
8:00 学校・・・夏期講習など。わからない問題を学校の先生に質問。
センター過去問をひたすら解く。
13:00 東進・・・センター過去問がメイン。数学の問題集。
日本史のインプット。長文問題集。
20:30 帰宅・・・寝る前に日本史。英単語まとめノートチェック。
寝る前にTED(海外のスピーチ番組)を一本見る。
23:00 就寝
という繰り返しです。
とくに面白いポイントはありませんが、
夏で数学にケリをつけようと決めていたので数学ばっかりやっていました。
また、国公立二次・私大の問題を集めた英語長文の問題集を用いて
一日一長文をモットーに演習をしていました。
ちなみに、夏休み初日に第一志望の過去問を1年分解いてみて
夏休みの計画を立てました。
ぜんぜん解けませんでしたが、自分に必要な力が身をもってわかるのでオススメです。
予定を立てるのに必要なことは、そもそも自分に何が必要なのか(目標とのギャップ)・
どのくらいの期間でその力をつけるべきか・そのための手段 を明確にすることだと思います。
これは夏休みに限った話ではありませんが・・・
上手に計画を立てて、効率の良い勉強に繋げてください^^
今回の荒井の更新をもって、夏休みの一日編は終わりです!
次回の更新は廣野担任助手です!
おたのしみに★