ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 333

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 固定ページ 333

ブログ 

2019年 12月 21日 ~冬休みの過ごし方 長谷川先生~

こんにちは!

12月も終盤に差し掛かり、早いもので今年も終わりを告げようとしています

皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?

きっと有意義ななものであったと思います

 

さて本日のテーマは冬休みの過ごし方です

受験生はもうとくにいうことはないです

投げやりですみません

でも受験生は

年明けのセンター試験やその後の一般受験に向けて

ただひたすらにやるべきことをやるだけです

後悔のないようにやりきってください

やり切ることが合格に近道です

 

今回焦点を当てたいのは受験生以外です

この冬休みが大切なのは受験生だけでは当然ありません

受験生以外の学年にとっても大きな意味を持つことになります

特に現在の高校二年生はこの時期から多く人が受験勉強を始めます

本日も多くの高校二年生が田無校の門をたたいています

つまり、現高校二年生にとって、この冬休みは受験のスタートを切るタイミングです

スタートダッシュって大切ですよね?

いかに良いスタートを切れるかでその後が大きく変わってきます

今年も残り十日余り。

なにかを始めたいけど、何を始めればよいかわからない人は

ぜひ東進ハイスクール田無校に来てみてください

下記の通り、現在無料の冬期講習を開催しています

締切日も迫って来ていますので皆さまからのご連絡お待ちしております

 

明日の更新は賴田担任助手です

お楽しみに~

 

 

 

 

 

 

2019年 12月 20日 【12/25まで1講座無料】東進の冬期特別招待講習

こちらのページからお申込いただいた方は
通常必要な招待状請求を免除します

友達にもLINEでシェアをして
一緒に受講しませんか?
下のボタンでLINEが起動し、
このメッセージを簡単にシェアできます。

2019年 12月 18日 ~冬休みの過ごし方 浅野先生編~

こんにちは!

担任助手の浅野です!

 

もうすぐ冬休みですね!

もう入っている

という人もいるでしょうか。

 

新二年生

三年生のみなさんは、

基礎を固めたり、

高速を進めたり、

受講を進めたり…など、

普段、

部活や学校生活が忙しいというひとは

この期間で一気に勉強を進めましょう。

 

二年生の時の僕は、

高速基礎マスターを一気に

進めていた記憶があります!

 

そして、受験生のみなさん、

年末年始の浮かれ気分はほどほどに、

今やらなければいけないことを

しっかりとやりましょう。

 

過去問をやったり、

単元ジャンル別演習

やったりする中で、

今自分がやらなければならないことは

少なからず科目別で

分かっているはずです。

 

入試はもうすぐそこに

迫ってきています。

 

まっすぐ進んでいきましょう。

 

何か気になることがあったら

すぐに相談してくださいね!

 

明日の更新は、

鰐田担任助手です。

お楽しみに!

 

2019年 12月 18日 【本日まで!】冬期特別招待講習 2講座無料招待:12月18日(水)締切

2019年 12月 17日 【締切迫る!】冬期特別招待講習 2講座無料招待:12月18日(水)締切

お申し込み受付中!

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。

S