ブログ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 373

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 固定ページ 373

ブログ 

2018年 11月 19日 ~不安や焦りの解消~

今年も残すところあと約一か月半ですね。

年が明けたらあっという間に受験シーズンとなります、

受験本番期にインフルエンザにならないように今の時期から予防接種に行っておきましょう。

 

 

さて高3の皆さん、早いもので今日でセンターまでぴったり二か月となりました。

焦りや不安が出てくる時期だとは思いますが、そういう感情は逆に勉強の妨げとなってしまいます。

でも受からなかったらどうしようとか考えてしまいますよね、、

勉強の不安は勉強でしか解消できないと高校の先生がおっしゃっていて、確かに勉強するしかないと思いますが当時受験生だった自分はこの考え方はあまり納得できず、実践してみても余計不安に駆られるだけでした。

特にこの直前期はお風呂に入っている時や寝る前など1人でいる時に不安に押しつぶされそうになって、リラックスできなかったりよく眠れなかったりしていました。

もしかしたら皆さんの中にもそういった人がいるかもしれません。

そんな人におすすめなのが名付けて

「受験が終わった後の楽しみを考えて不安を忘れ気持ちを上げていく作戦」です。

例えば、定期テストが終わったらみんなで遊びに行こうだとか部活の練習きついけど練習終わったらコンビニでアイス買おうとか辛いことの後に楽しいことを決めておいたり、考えると自然と勉強や部活も頑張れますよね。

この「受験が終わった後の楽しみを考えて不安を忘れ気持ちを上げていく作戦」も同じです。

自分の場合、バンドが好きなので受験終わったらライブとフェスをたくさん行こうと計画を練り、不安を解消してその楽しみをモチベーションアップに繋げていました。

(大学生になってからはライブやフェスに行き過ぎてただ今貯金が危ないです、、)

私のように趣味などを考えても良し、卒業旅行や留学を考えても良し、ぶっちゃけ自分のやりたいこと、楽しみなことを考えてもらえればなんでもOKです!

 

受験が終わるまで約三か月、後悔のないようにするためにも自分のメンタル面も調整していきましょう!

 

明日の更新は弘山担任助手です、

お楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

2018年 11月 17日 ~緊張を乗り越えよう~

こんにちは!

本日はセパタクローの埼玉大会が行われています!

荒井担任助手に代わって執筆してます、

担任助手の春原です。

 

このブログを書いている春原ですが、本日はセパタクローの大会に参加しています!

大会本番はとても緊張しますね。。。

 

さて、皆さんは模試の時に緊張しますか?

多くの人が緊張すると思いますが、入試本番はもっと緊張するはずです。

その緊張を少しでも緩和する方法を紹介したいと思います。

 

それは、”入試日程を考える”ことです

 

まず、なぜ模試で緊張するのかを考えてみましょう。

多くの人が、”その模試で必ず結果を出さなければならない”と考えてしまうからではないでしょうか。

一回限りのチャンスで結果を出す、これほど難しいことはないと思います。

 

そういったことから入試本番について考えると、

”安全校から受験すること”どこかの大学の合格を持った上で受験すること”

の二つが個人的には緊張を緩和する方法だと思います。

入試本番で実力を発揮することほど難しいことはないですが、

少しでも100%に近い実力を発揮できるように、入試日程を考えてみてはいかがでしょうか。

 

また、現在高校1,2年生は、模試で緊張するという経験をしたことはありますか?

もしあまり無いようであれば、それは勉強に対して本気で取り組めていないのではないでしょうか。

そんな人は、少しでも行動を起こしてみてください!

東進HSでは無料冬期特別招待講習というものを実施しております!

何をすれば分からない人は、ぜひ冬期特別招待講習を受けに来てください!

お待ちしております!お申込はこちらから!

 

明日の更新は賴田担任助手です!

お楽しみに!

2018年 11月 15日 ~まわりもね~

 

こんにちは~!

最近散歩にハマっています(笑)、

担任助手の荒井です

二駅分とか普通に歩いたりしています!

知らない街を通るのが好きだし、

今の時期は天気もいいのでおススメです♬

 

 

さて、11月に入り

志望校を本決定したり、併願校を選んだり、

センター利用をどこまで出すかを決めたり、、、

「受験」がより現実的なものになってきているのではないでしょうか。

きっと、学校や東進でも受験校の話をたくさんしていることと思います。

その中でみなさんにぜひとも気に留めておいてほしいことは、

「誰かの滑り止めは誰かの第一志望校である」

ということです。

 

「滑り止めどこ受ける~??」とか「第二志望どこにするの~??」

といった話になったとき

自分の第一志望の大学を言われたら、

仕方ないことだとわかっていても悲しい気持ちになりますよね。

私も去年それを言われて影でこっそり泣いていました(笑)

 

裏を返せば、

自分が無意識に相手を悲しい気持ちにさせてしまっている

可能性もあるということを忘れないでほしいです!

みなさんがナイーブになっているのと同じように、

周りの友達もナイーブになっています。

受験は団体戦!という言葉もあ

受験は1人で行っているものではありませんよね。

周りの人のことも気にかけられる皆さんであってほしいと思います^^

 

また、私は一年前に受験を経験して、

「自分の併願校は周りの人の第一志望である」

ということも肌で感じました。

受験会場に行くと、

「この人明らかにここ第一志望だな」というのがわかります。

その人はこの一年間、あるいはもっと

その大学に行きたい一心で猛勉強してきたわけです。

そんな人たちに勝てるのかな?とすら思いました。

今、「併願校の過去問やらないでいいや~」なんて思っている人は

自分のその実力で、毎日毎日猛勉強してきた人に勝てるのか、考えてみてほしいです。

ただ一番は「第一志望に対する気持ち」はぶらさずに!ですね!!

 

次回の更新は頼田担任助手です!

おたのしみに☻

 

2018年 11月 14日 ~今だけ~

みなさんお久しぶりですこんにちは!

昨日生まれて初めてピザまんを食べました!

いつもはあんまんを買ってしまうのですがピザまんもいいなと思いました(^^)/

担任助手の平林です

最近は

焼肉にうにやイクラなどの海鮮、ラーメンやチーズ料理

といったおいしいものをたくさん食べているので、

そろそろ運動しないと!(笑)

と思ってます。

そんな時に思い出すのが高校の時の部活です

その時は、運動しようと思わなくても運動できてたな、、と。

大学生になってからは運動しようと思うことは多いですが

実際には面倒くさくなったりほかにやりたいことがあったりと時間が取れず

運動できないことが多いです

このことは勉強でも同じなのかな思います!

東進ではみんなが勉強していて

自分の勉強しやすい環境があります

大学生はもちろん勉強します。

しかし

高校生の時のようにおもいっきり勉強することは少ないと思います

恵まれた環境で勉強できるのは

高校生の今だけです

 

今しかできないことを大事に

高校生活を過ごしてほしいです

明日の更新は

荒井担任助手です!

2018年 11月 13日 ~考える音読~

 

こんにちは~

学校でゼミなどを選択する時期になり、

具体的な将来のことを考えないといけないと焦っています。

担任助手の弘山です。

 

「考えて勉強する」

学力を伸ばし合格するうえで必要な能力です。

 

自分は英語などで音読するのが好きではなく、

実際、音読で成績が上がっている感覚は全くありませんでした。

 

なぜ、音読で上がらないのか、どうすれば意味のある音読をできるか

ということを「考えて勉強する」ことが出来ていなかったからです。

 

大学になって自分がやっていたのは音読ではなく、

文字を読んでいる作業だったと思っています。

 

では、音読に関してどういったことを意識すればいいのでしょうか。

 

音読で意識しないといけないポイントは2つあります。

 

①発音

違った発音で音読していると、間違った英語を覚えてしまう。

音読をするときは、必ず英語の音源を聴きながらやるべきである。

 

②意味理解

国語などにも共通することだが、授業などで音読するよう言われたとき、

読むのに必死になって、内容はイマイチ入っていないということがある多いと思う。

声に出しながら、意味を追っていく。これをしないのはただの発声練習だと思います。

 

以上2点は安河内先生がおっしゃっていたことを自分なりに解釈したものです。

 

自分は音読なんて無駄だ、やっても効果が感じられないとばかり思っていました。

しかし、自分の場合音読すらできていなかったのです。

 

もし、この記事を読んで自分と同じように考えていた人がいるなら

①発音②意味理解 を意識してやってみてほしいと思います。

 

1日、2日で莫大な効果を得ることは難しいと思いますが、

長い目で見ると英語を体系的にマスターするのに

一番効率の良い勉強なのではと個人的に思いますよ

 

“継続は力なり”

明日から頑張るではなく、今日だけ頑張ってみて下さい!

 

明日の更新はスキー大好き平林担任助手です。

乞うご期待を~~