ブログ
2023年 8月 25日 ~励まします~
こんにちは!担任助手の小野です
8月入ってから車の整備で外出ることが増えてから、高校で部活やっていた時より汗かいているんじゃないかと思う今日この頃です
夏の夜は280ps・ツインターボをかますのにはちょうどいい時期です
ただやっぱり2ndのタイミングが難しいですね
タイミングが難しいと言えば皆さん模試はどうでしたか?
他の担任助手の人も言っていますが、8月模試が終わったということは夏休みが終わるということです
学力POSでもう結果が見られると思いますが、予想していた伸びは得られましたか?
めちゃめちゃ演習したのに全然伸びていないという人もいたと思います
これは
たまたま
今回が伸びるタイミングじゃなかった
ということです
自分の経験からになりますが、毎日8:00~21:00まで校舎にいて演習量をこなしていたつもりでしたが、6月からほとんど伸びていませんでした
10月の模試でようやく7割台に乗り、
12月の模試で8割・9割を取れるようになりました
やったつもりになってただけだよ、と言われればそこまでですが
結果論的には、伸びるタイミングがたまたま遅かっただけだと思っています。
こっからは二次対策がメインとなり、
どれだけ苦手を潰して演習をこなせるかが大事になってきます
できたと思ってたものが急にできなくなったりして焦りが増えるかと思いますが、
正直気の持ちようで何とかなります
結果論だから話せることでもありますが、とりあえずいろいろ考えてやらなくなるくらいならとりあえずやりましょう
しっかりやっていれば結果はしかるべきタイミングに出ます
励ましver. の小野でお届けしましたが、受験の後半戦に向けて頑張りましょう!
明日は励ましのプロ関口さんです
お楽しみに~
2023年 8月 23日 ~騙し討ちに惑わされるな~
お久しぶりです、今日も登校している杉山です。
明日、明後日も東進に登校するので
一緒に頑張りましょう!
最近の杉山は部活の合宿に行ってきました。
少林寺拳法という部活なのですが
(空手と合気道足したみたいなやつ)
合宿では普段より実践形式の練習も
あったんですよね。
これが難しく、
顔を狙ってきてるのか、
腹を狙ってきているのか、
突きなのか蹴りなのか
フェイントを入れながらだとわからないもんです。
しかしながら
重要だと感じるのは基本の動きです。
基本の受け、
裁きが出来れば
イレギュラーにも意外と対応できるものですし、
そもそもに攻撃しにくくなります。
ここまで何を言っているか
さっぱりだと思いますが
勉強も同じではないかという事です。
昨日の逸平さんのブログでも
ありましたが基礎がすごく重要だと
やはり思います。
一見イレギュラーに
見える問題でも
基本的な解法に
最終的には行きつくという事も
ありますし、
時間が多少かかろうと
解けることはあります。
歴史の記述なんかでも
確かにマニアックなことを知らないと
解けないこともありますが、
基本的な事項を合わせて
考えれば解けることはあります。
(1920年代以降の東京の人口変化について
記述する一橋の問題など)
また共通テスト型が苦手な人も
こうした引掛け問題が解けない場合が多いでしょう。
この時も英語なら注意深く問題文を読めば
解けることが多いと思います。
何となくで意味を取り、
飛ばし飛ばしで読んでいれば当然間違えてしまう。
基本の正確さがものを言うと思います。
こうした問題に対応していく基礎力が
身に付いていないのに
マニアックなことだけやろうとしても対応できません。
受験生は苦手分野は特に焦らず
基礎に立ち返ってみましょう。
また低学年の人たちは今がチャンスです。
今基礎を固めるだけで多くの困難を
より楽に乗り越えることが出来ます。
この夏頑張れた人はその波に乗ったまま
2学期を迎えて、
夏頑張れなかった人は
1年後、2年後を想像しましょう。
あの時やっていればよかったが無いように、
今から積み上げていきましょう!
次回のブログは東進理系担任助手の顔、阿部担任助手です
2023年 8月 22日 ~基礎!基礎!基礎!~
こんにちは
東進ハイスクール田無校担任助手の岩村です
先日風邪をひいてしまいました、、
1週間近く寝込んで、
体力も落ちてしまいました
少しコロナも流行ってきています。
受験生はこの夏休み
1日1日が勝負ですからね
手洗いうがいアルコール消毒を忘れず
体調管理をしっかりしながら
頑張りましょう!
さて本日は
昨日田代担任助手からあった
時間があるときにやっておけばよかったな~
と思うことについてお話します!
それはずばり
基礎です!
基礎です!
基礎です!
何十回何百回と聞いてうんざりしていると思いますが、
それほど重要なんです!
みなさんも受験が終わって振り返るときに
合格した人は
「基礎を早めに固めたことが良かった」
不合格だった人は
「基礎を疎かにしてしまった」
ときっと思うでしょう。
自分は無事国公立大学に合格することが出来たのですが、
部活に追われており、
本格的に基礎を固めたのは
高3の夏休みでした。
基礎を固めつつ、演習もこなさなければならず、
頭がパンク寸前でした。
もっと早くからスキマ時間を見つけて
基礎を固めていれば
もっと余裕で合格できただろうし、
上位校も狙えたのではないかと
思うこともあります。
このブログを見て
基礎を固めきれていないなと思った皆さん
今日から基礎の徹底をしましょう
思い立ったらすぐ行動です!
夏休みも残りわずか!
1年生も2年生も3年生も
悔いなく2学期を迎えられるように頑張りましょう!
明日の登校は杉山担任助手です
お楽しみに~
2023年 8月 21日 ~自己採点をしよう!~
こんにちは、田代です!
昨日、共通テスト型模試がありました
受験した人はお疲れ様でした!
ところで、自己採点ってもう終わってますか?
模試で疲れたから〜とか、明日やる〜とか言ってやってない人多いのでは?
実は自己採点ってとっても大事なんです!
特に国公立志望の方!
後から成績が出るから別に自己採点しなくてもいいじゃないか!
と思う人もいると思います
でも、本番はどうでしょう
本番とは、1月に行われる共通テスト本番のことです
成績っていつ出るんでしょうか
これ実は4月くらいに家に届きます
遅いですよね〜
それに4月ってもう入試終わってますよね?
もっと早く成績が知りたいと思いませんか?
そうなってくると自己採点が必要になってくるわけです
また、この自己採点した点数を共通テストの翌日くらいには高校に提出しに行きます
その提出した点数に基づいていつもの模試のようなBとかDとかの判定が出ます
この判定は全国で集めた成績を元に判定しているので、ほとんど正確なものになるんです
重要性がだんだんとわかってきました?
この判定を元に、国公立志望の人は
第一志望校に出願するのか、
第二志望校に出願するのかなどを決めるわけです
また、私立志望の人は
共テで合格できそうなところへは、個別試験の出願をしていても受けに行かない
という選択をすることもできます
ってことで、自己採点は大事ですよね?
当たり前ですけど、本番はいつも以上に緊張します
練習でできなかったことはできないんです!
だから模試で練習を重ねているわけですが、
自己採点も同じです
今から練習を重ねて本番ではミスのないようにしましょう!
明日の担当は岩村担任助手です!
今、とてもお忙しいと思いますが、
時間があるときにこれやっておけばよかったな~と思うことがあれば
ぜひ聞かせてください!
2023年 8月 20日 ~共通テスト模試だ!!!~
米山です!!!!
今日は!待ちに待った!共通テスト本番レベル模試ですね!!
夏休みの皆さんの勉強の成果が!まさに出る!
そういった模試になってると思います!
さて、そんな模試ですが、とりあえず帰ったら丸付けしましょう。
いわゆる自己採点というやつですね。すぐしましょう。
帰ったらすぐ。模試の自己採点をしましょう。
自己採点を終えて、夏休みの勉強の成果がめちゃくちゃ出た!!
信じられないくらい成績が上がった!!
という方ももちろんいるかと思いますが、
勉強めちゃくちゃ頑張った割には、微伸びくらいだな、、という人もたくさんいると思います。
夏休みの模試、みんな努力してきたはずなので、いつも以上に期待して臨んでしまいます。
ですが、思ったよりもあがってない!!なんてことは、ほんとによくあることだと思ってます。
何回も言ってる気がしますが、
勉強の成果が出るのには3か月くらいかかります!!!!
凄く嫌なことですが、夏休み頑張った分は、夏休みの模試ではそこまで反映されないです!
今回成績伸びた!って人は、きっと5月くらいからめちゃくちゃ頑張ってた人だと思います。
凄いです。このまま頑張ってください。
今回伸びなかった人、恐らく7月くらいから本気出した人が多いのかなと思います。
きっと!!10月の模試ではその成果が出るはずです!
今回の模試の結果だけ見て落ち込んで、
頑張るのを辞めてしまうと、10月の模試でも結果が出なくなります!!
これが非常にもったいないピーマンですね。
今回思ったより伸び切らなかった人も、めげずに10月までとりあえず頑張ってみてください。
きっとたくさん伸びるはず!
明日のブログは田代さん!
お楽しみに!