ブログ
2019年 9月 1日 ~二次私大の勉強法 阿部編~
皆さんこんにちは!
数日前にネパールから帰ってきた阿部です!
ネパールとってもいいところでした!
今回は二次私大の対策がテーマですが、まず私は私立文系で、英語、国語、世界史を使っていました。
そして私大対策と言えばやはり、過去問演習ですね
特にこれから皆さんの多くが苦しめられるのは、私立の英語だと思います。
私は周りの生徒よりも受講が早く終わったので、夏休み入ってから、私大の英語の長文を解き始めました。
解き始めてから思ったことは、、、難しい!!!
解き終わって〇付けてみると、×ばかりで、自分は英語が得意だと思っていましたが、受験はやはり手強いなと実感しました。
そこから私はどうしたかと言いますと、ただひたすら過去問を解くのではなく、私大用の単語(私は速読英単語の難易度が高い単語帳【緑色】を使っていました)を覚えたり、文法が特に弱かったので、文法問題をたくさん解いたりしながら、過去問をやっていきました。
ただ単に何年もの過去問を解けばいいという訳ではありません。
大事なのは、その大学の試験問題の傾向を把握し、形式に慣れ、時間内に終えられるようになっていくことです。
そして英語の長文で大事なのは、解き終わったらそのまま放置ではなく、解いた長文の音読を必ずすることです。
音読するときの私の手順として、
①日本語訳を読まないで、一度音読
②日本語訳を読み、長文の内容をしっかり理解した状態でもう一度音読
③上手く理解できない個所や自分でうまく訳せない部分にマーカーを引き、そこに注意しながら再度音読
1つの長文につき、三回音読していました。
この音読の仕方で、難しい私大の長文もスラスラ読めるようになっていき、正答率も上がっていきました。
始めは全然とけなくて焦ったり心が折れることも絶対あると思いますが、繰り返しやっていくうちに必ず解けるようになっていきます。
みなさんが晴れて自分の第一志望の大学に合格することを願っています!
明日の更新は渡辺担任助手です!