〜定期テストの勉強〜 | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » 〜定期テストの勉強〜

ブログ

2021年 5月 10日 〜定期テストの勉強〜

皆さんこんにちは担任助手の根津です!

最近,体が重いなああと思って体重を測ったら

案の定太っていました。

大学二年の 春にダイエットした話はこのブログでも何度もしていますが,

その時から5キロほどリバウンドして現在77キロです。

こいつはまずいです。

 

なので一昨日から毎朝ランニングをすることにしました。

ぜひ結果を楽しみにしておいてください。

 

 

さて、今日は中間テストの時期が近づいて来たと思うので、

定期テスト勉強に関するお話をさせていただきたいと思います!

 

定期テスト勉強、皆さんはしっかりとやっているでしょうか??

僕は、高校時代割と真面目に定期テストの勉強はしていたほうだと思います。

 

そこで、僕が思う定期テスト勉強をするメリットについて何点か話していきたいと思います。

1つ目:習ってきた範囲を復習するいい機会になる。

これはまあ当然っちゃ当然のことだと思うんですけど、

この復習する機会っていうのはすごく勉強をしていく上で大事だと思います。

 

というのも、授業で習った内容はその時は理解できていたとしても

時間が立つにつれてどんどん忘れていくと思います。

また、理解したと思っていても実際問題などを解くと

意外と解けないみたいなことも多いと思います。

そのためにも、定期テストという機会で今までの学習範囲の

定着化・理解度の確認を行うことが非常に大切になってきます.

また、定期テストごとに復習をしっかり行っていると、受験期になって

復習する際も0から始める必要がないため非常に楽になるというメリットもあります。

 

2つ目:勉強計画やスケジューリングをする練習になる

定期テスト前は、高得点を取るためには何を優先すべきか

いつまでにやらなければいけないかなど

学習計画を立ててすすめると思います。

その過程で、勉強の予定を立てたり,逆算して分量を考えるなどの力がついてきます。

このような予定立てや逆算するような力は受験期に非常に大切になるので、

そのための訓練にもなります。

 

3つ目:勉強のモチベーションを上げられる

定期テストは比較的、勉強した内容がそのまま出やすいので

努力した分得点も上がりやすいです。

自分の努力が得点という形でしっかり現れると、

次の勉強のモチベーションにも繋がります。

僕自身も、高校の最初の定期テストで

しっかりと対策し、良い得点が取れたことで、

それがモチベーションとなり、高校時代のそれ以降のテストに対しても

意欲的に取り組むことができました。

なので、勉強のやる気が出ない生徒は、

一度定期テストを本気で勉強してみて

それが結果につながるという喜びを味わうのが一番だと思います!

 

以上定期テストを勉強するメリットについて話してきました!!

 

ただし一つ注意しておいてほしいのは、

受験生などはあまり定期テストに傾倒しすぎないでほしいということです。

もちろん、定期テストの勉強が受験勉強につながることもありますが、

だからといって定期テストだけに集中し、受験勉強(東進生なら受講)を

止めるといったことはしないほうがいいと思います。

 

ですが、低学年の皆さんはまず目の前の定期テストで高得点を取る

ということをとりあえずは目標に据えておいてもいいのかなと思います!!

 

次回の更新は、岩村担任助手です!!

乞うご期待!!