ブログ
2024年 3月 9日 高い志と徹底的なこだわり~ブラームスの交響曲から~
担任助手の桑原です!
さて、昨日のブログで田代さんが最近感動したことの話をしていました。
最近感動したこと。考えるまでもありません。
4日前に聴きに行った、コンサートです。
クラシックに興味ある方わかってくれると嬉しいのですが、読響でブラームスの交響曲第一番。
池袋の東京芸術劇場に聴きに行きました。
このブラームスの交響曲第一番は、私が一番好きな曲の一つです。
ティンパニの連打で始まる重厚な第一楽章に、美しい旋律の織り成す第二楽章、クラリネットソロの印象的な間奏曲風の第三楽章、そして第四楽章の「歓喜の歌」からの情熱的なフィナーレ。
素晴らしい演奏に大いに感動いたしました。是非一度聞いてみてください。
さて、この交響曲第1番は21年もの歳月をかけて作曲されました。
ブラームスは、「楽聖」ベートーベンの後継たる交響曲を作りたいと考えていました。
(ちなみに、今回の演奏会ではベートーベンのピアノ協奏曲も演奏していました。 )
そのためにとにかく納得するまで細部もこだわりぬいて、この大曲を作曲したのです。
実際、この素晴らしい交響曲は「ベートーベンの第10番」と非常に高く評価されることになります。
しかし、20年。大学受験で考えてみるとすごい話です。
折角大学受験をするなら、東大を目指したい!と言って20浪。
うーん、その強い気持ちは素晴らしいですね。
何もそんな何浪するのが良いというわけではありませんが、それだけ上を目指す気持ちがあるってのは素晴らしいことなのではないでしょうか。
新高3の皆さんなどは、まだ志望校も考え切れていないかもしれません。
「私には難関大なんてむりだから、、、」とか「このぐらいだったら受かりそうだしいいか、」とか
思うかもしれませんが、、
やはり早慶、国公立。国公立でも旧帝など積極的に目指してほしいな、とか思ったりします。
自分の中に、自分でも知らなかったようなポテンシャルがあるかもしれませんよ。
まずは目標を持たないことには何も始まらぬのです。
今はもう3月。自分の努力で、未来を切り拓くチャンスは今です。
次回は杉山さん。最近、未来の人生がちょっと変わったなと思うような出来事とかありましたか??