ブログ
2021年 7月 22日 ~勉強の順序~
こんにちは!!!
いやー本格的な夏ですね!
今日は朝から校舎にきたのですが、朝でさえ暑い!!
冬の時に「夏が好きです!」とか言ってた自分が信じられないくらいです
でもまあ夏の方が野球をはじめスポーツが旬だったり、長い夏休みがあったりでやっぱ楽しいのかな?とも思います
ただこの季節が変わったこのような季節の時は、結構体調を崩しやすいです
暑さにやられるっていうのも多いですし、
急にエアコンの効いた部屋に行くと急に体が冷えて…なんてこともあります
くれぐれも体調管理には気を付けましょう!
体調崩して長期間勉強できないのが一番もったいないですからね!
さてさて、多くの高校生が長い長い夏休みに入ったのではないでしょうか
受験に関していうと、夏は受験の天王山とよく言うように、
非常に重要な時期です
なぜか?
夏休みは自分でつかえるまとまった時間が1番とれるからです
しっかりと勉強しているみなさんならわかると思いますが
学校がないと自分の受験勉強に使える時間が圧倒的に増えます
この時間を最大限有効活用できた人が合格に一気に近づきます
逆にこの大量の時間をうまく使えなかったら周りに差を付けられてしまいます
ではうまく使うにはどうすればいいでしょう?
まず勉強にかけられる時間を最大化すること、約40日間の合計勉強時間が一番大きくなるようにすること
それからその内容を質のいいものにしていかなければいけません
質を高めるには、効率を上げるのも大事ですが
正しいことを正しい順序でやることが
個人的には結構大切だったりするんじゃないかなーと思っています
例えば英語だったら、単語・熟語の学習をすっとばして長文の学習にいっても
その効果はめちゃくちゃ小っちゃくなっちゃいますよね
それと同じような感じでどの科目だとしても、目的地、中継地がどこにあるにしても
最終的な目的地から逆算していつまでになにとなにをどこまでやるかをきめてやることで
この夏休みを最大限活用しましょう!!
明日のブログは秋元担任助手が担当です!
お楽しみに!!