2021年 6月 5日 ~早稲田大学について Part2(理工学部について)~
みなさんこんにちは!田無校担任助手の渡辺大貴です!
1か月ぶりということでみなさんいかがお過ごしでしょうか??
最近は
梅雨
渋いですよね~
朝起きてカーテン明けたら雨。雨。雨。
1日のやる気がそがれてしまいますね
前にもご報告したように、船舶の免許をとったわけですが、
「ようやくクルージング!!」と思っていた所、
雨で中止になってしまうことが多々あります、、、 悲しい、、、
みなさんは勉強あるのみ!なので雨ごときで勉強できないなんてことが
ないはずです!!
頑張りましょう
ところで、みなさん、一か月前の僕のブログでは
早稲田大学について
ということでPart1から3までを書いていくと言いましたので、今回はその
Part2: 早稲田大学の理工学部について
話していきたいと思います!
ご存知の方もいるかと思いますが、早稲田の理工学部は大きく分けて
①基幹理工学部
②先進理工学部
③創造理工学部
の、3つの学部があります!自分は①の基幹理工学部に所属しているわけですが、
①は、情報系、機械工学系、数学系等の学部
②は、主に理学部系といった感じで、物理、化学、生物をさらに深めた学問
③は建築、経営システム、デザイン、環境系の学部
と、大雑把に分類されます!
基本入試の時に、行きたい学科を選んで入試をするわけですが、
この①の基幹理工学部だけ、
2年生になる時に学科を選べる
ので、やりたいことが決まってない人とかにはかなりおすすめの学部なのです!
ちなみにキャンパスは最寄駅が西早稲田駅、もしくは高田馬場駅で
みんながよくみる大隈銅像のある本キャンとは歩いて20分ほど離れています!
キャンパス間で無料のバスが出ているので、移動は楽チン!
周りにはラーメンなり、丼ぶりなり、(通称わせめし)
美味しい店がたくさんあります!ぜひぜひ
ざっと、早稲田の理工学部について説明しましたが、
イメージ湧きました??笑
ぜひぜひもっと詳しく聞きたいと言う方がいましたら
自分にまで声をかけにきてみてください!!
次回は自分の学科についてお話です!お楽しみに!
明日の投稿は、
中川担任助手です!
お楽しみに~!