~模試前の勉強法 根津先生編~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~模試前の勉強法 根津先生編~

ブログ

2019年 6月 1日 ~模試前の勉強法 根津先生編~

皆さんこんにちは!!

お久しぶりの登場、根津です。

待ちに待った根津の登場ですねえええ。(うるさいわ)

 

最近はすっかり暑くなってきて、

毎日大学まで自転車で、25分こぐのが本当に苦痛になってきました。

汗だくで授業を受けていると、隣の子の目線がとても痛いです。

 

さて!!では本題の方に、

今日はNEWテーマの「模試前の勉強法」についてです!!

なぜ、このテーマになったのかは皆さんお気づきですよね?

 

そうです!!6/9に全国統一高校生テストを控えているからです!!

この、模試で皆さんに少しでも多くの点を取っていただくために、

本日は私めがお話させて頂きます!自分が理系だということもあり、

文系の方にも当てはまるのかは少しわかりませんが。。お付き合いください。

 

私、実践していた模試前の勉強は、ズバリ結論から言うと、

「演習を増やす」

です。では、これはなぜなのか?

 

英語や数学、理科と言った科目では、

まず、ルール事項や基本情報を学ぶことから始めますよね?

例えば、英語で言うと、

仮定法過去形は、if ~ have +過去分詞で表せる。

数学で言えば、二次関数の問題は、こういう過程で解くといった

解法を覚えるという作業です。

 

このような勉強はもちろんmustです。

ですが、この勉強をしたからと言って、点数が上がるかといったら

残酷にもそうではないと思います。

 

こういった、「知識」を得た後、それらの「使い方」

修得して始めて、点数は上がります。

その使い方を身に付ける勉強こそが演習です。

 

模試前に、この演習をやることのメリットは、

今まで自分が分かった気になっていた範囲を見つけることが出来る。

使い方を何度も反復することでより知識が定着する。

分からないところが明確になる。

などです。

 

演習は遅かれ早かれすることになりますが、模試前の数日だけでも、

今の勉強に加えて演習をしてみてください。

何が必要かもはっきり見えてくると思います!

そして、模試本番で一点でも多く点が取れるように頑張って下さい。

 

 

また、一般生の皆様。先ほども言った通り、6/9に全国統一高校生テスト

あります。無料でご招待していますので、

是非お申し込みください。

 

さて、次回の更新は、佐藤優梨担任助手です!数多くの名門大学に合格して見せた

彼女の、勉強法ですか。。。

乞うご期待!!!!

 

 

 

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。