~雑談話~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

ブログ

2019年 2月 18日 ~雑談話~

こんにちは!

野球大好き川野輪です。

最近、体調を崩しまくって

野球が下手になりました。

どんなに努力しても頭を使わないと上達しない点では、

野球も勉強も一緒だと思います。

特に、自分の高校時代では

勉強よりも野球の方が圧倒的に難しかったですから、

野球が上手い人がかっこよくてしょうがないです。。。

 

さて、最近ブログ更新の機会が多いので

思いつくがままに書いてみようと思います。

 

わけあって、最近いろいろな生徒の記述の答案を見る機会が多いです。

見ていて感じるのは

「答案からは、

想像以上にその人の頭の良さがわかる」こと。

自分のような大学1年のペーペーですらわかるんですから、

各大学の教授(=天才)が見れば一目瞭然でしょう。

自分の記述しか知らずに今まで生きてきたので、記述だとこんなにも

いろいろな書き方があるのかという驚きを隠せません。

 

自分的な判断基準は3つです。

1つは、字が濃いこと。

そんなことかと思うに違いないですが、字が薄くて

点数がいい人はほぼいません。

そもそもパッと見の印象が悪いですから、仮に中身が良くても

いい印象は持たれないと思います。

2つ目は、解答欄の使い方が上手いこと。

頭がいい人は整理整頓がうまいとかいいますよね。

小さな解答欄も整理できずに、頭の中を整理できるのかってことだと思います。

ただ、これに関してはぐちゃっと完璧答案を書く人もいるので

なんともいえません。。。

3つ目は、論理的であること。

文系科目から理系科目まで、事前の受験勉強で

解答の根拠となる道具は必ず持っているわけです。

それをうまく使えているか否か。

また、使えたとしてそのことをうまくアピールできているか否か。

記述に無駄が多い人や、逆に重要な1文を省いてしまっている人は、

やっぱり印象としてはよくないですね。

 

そもそも、

大学入試は「欲しい人材を選抜する試験」ですから、

自分の答案の第一印象は、もっと大事にしてほしいなと思います。

特に結論はないですが、ご容赦ください。

 

明日の更新は、小さな大魔神こと浅野担任助手です!!!

お楽しみに~!

無料招待は12/26(木)まで
本日締切!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。