~なんのために校舎に登校するんだろう?~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~なんのために校舎に登校するんだろう?~

ブログ

2024年 10月 7日 ~なんのために校舎に登校するんだろう?~

みなさんこんにちは!

担任助手の関口です!

トランプもいじっていないし藤波担任助手でもありません、すみません(土下座)。

なぜトランプをいじっていたのかはまた今度聞いてみましょう(気になる👀)。

 

内容がかぶらないようにここ数日のブログを見ていたら

1年生のブログが面白くてにやにやしちゃいました。

文章を書くのが上手なのってすごく羨ましいです…。

私は今日久しぶりにブログを書くのでお手柔らかにお願いします^-^

 

 

さて、私はいつも

やりたいことができる大学に行くと授業も課題も楽しいよ!

とか

だから早めに大学調べようね!

とか

どちらかといえば勉強というより志望校選びの話が多いので、今日は勉強の話をしようと思います🔥

 

 

私が最近勤務に入って気になるのは、登校率の低さです😭

受験生も低学年も、例年に比べて生徒が校舎に来ていません。

「家でやってるし!」

「学校でやってるし!」

という人もいるとは思いますが…校舎に来てほしいのです。

「次いつ来るの?」

「明日も来るよね!」

という我々担任助手の圧が嫌だという人もいると思うのですが…校舎に来てほしいのです。

 

理由は大きく2つあります。

 

まず、私たちは基本的にチームミーティングや面談で

みなさんと直接、勉強の進捗を確認しますよね。

最近の生活リズムの話とか悩みを聞いたりすることもありますね。

 

ですがそれだけではわからないこともあります。

みなさんもすべてを私たちに話しているわけじゃないと思います。

すべてを話さなければいけないというわけでは全くないですから大丈夫ですよー!👍

 

そんな時、校舎に来てくれていれば

様子の変化を他の担任助手が担当に教えてくれたり

悩みに対して何人かの担任助手から意見を聞くことができると思います。

 

 

また、自分より頑張っている人を目の当たりにすると焦ります。

 

これはものすごく大事なことで、

校舎に来ると頑張っている人が沢山いるんですね。

で、校舎に来ていないと

自分は自分なりに頑張ってる!と

自分に言い聞かせてしまって

視野が狭くなってしまいます。

結果、頑張ったのにどうして!となるわけです、

他にもっと頑張っていた人がいたのに…。

 

登校は、自分の現状を客観視するきっかけになります。

 

 

つまり校舎にきていないどころか

チームミーティングも欠席気味の人は

どんなに本人が、

「成績上げたい!」「合格したい!」

と思っていても

私たちがサポートすることが難しくなってしまいます。

本当にちゃんと勉強しているのかわからない!

自分は誰より頑張っていると思い込んでいる!

 

校舎に来ないという選択が、

自分を合格から遠ざけてしまっているということを

今一度考えてみてほしいです。

 

 

 

かく言う私は、実は全然校舎に来ない子でした。

 

面談やチームミーティングは来るようにしていましたが

それ以外では週2回来たらいいほうで

家や学校で勉強していました。

 

自分を上回る誰かの頑張りを見るのが苦痛でした。

もう頑張っているのに、苦しいのに、

もっと頑張らなければいけないのかと怖かったからです。

 

もしかしたら少し心に問題があったのかもしれません。

やめたい消えてしまいたいと思うことも沢山ありました。

 

ですが単なる私の弱さだったようにも思えます。

 

さて、学校はまだいいとして、

下校時刻になって、校舎に寄らずにすぐ家に帰っていた生活は

今思い返してみればすごく勿体ないものでした。

時間にゆとりがあるからご飯もお風呂もゆっくりになります。

どんなに気を付けていても、

19時と23時のお風呂ではスピード感が変わります^-^汗

その間も暗記ものをやったり元素記号を1からぶつぶつ唱えたりしていましたが

集中して机に向かってがつがつ問題を解く!

という時間をより多くとることができたのは

間違いなく家ではなく校舎だったと思います。

 

 

人間、楽な方に楽な方にと流れてしまいがちです。

校舎に来るという選択は多くの人にとって楽ではないですね。

 

でも去年から校舎で働いていて思います。

 

校舎に来るか来ないかという小さな決断で

苦しい・面倒くさいほうを選べない人に

合格は難しいです。

 

私もそうです。

今日はいいやの積み重ねが

自分の人生を簡単に変えてしまいます。

望んだ場所から自分を遠ざけるのは

ほとんどの場合自分自身です。

 

登校するしないが大きな決断である人もきっといますね。

心を壊してまで頑張る必要はありませんが

それでも諦めたくないなら、

もう少し踏ん張ってちょっとでも前に進めるように

一緒に頑張ってみましょう!

 

 

今日は厳しいことを言いました😭

もう少しで、本格的な入試シーズンまであと100日になります。

まだ変わるための時間はあります!

2月、3月に嬉しい報告をたくさん聞きたいです。

 

私たちも応援、サポート頑張りたいので、

ぜひ校舎にきてください!✨

 

私の激長ブログを最後まで読んでくれてありがとうございました🥺

 

明日の担当は、私の元同期と同じ学芸大学

通っている渡辺愛桜担任助手です!