ブログ
2021年 5月 20日 ~新たな学び~
こんにちは!
担任助手1年の森野々花です!
久しぶりの投稿担当だったので、先輩や同期の投稿を遡って見てみました。
皆さん文章力があって、読者を惹きつける話題で面白いですね。
勉強の合間に読めば息抜き+現役大学生の生の大学の情報もゲットできたりしますね。
私も受験期たまに読んでいました。
私の近況を報告しますと、私はライフセービングサークルという海などで事故が起こらないように監視したり、パトロールを行ったり、万が一の場合は救命措置を施したりするサークルに入りました!
高校のときに水泳部だったのですが、プールで泳ぐのは満足した(飽きた)ので、海で泳ぎたい!と思いサークルを探しました。
ただ遊ぶサークルなのではなく、人命に関わることもあるかもしれないめったに経験できないようなことができます。
ライフセービングをするのに資格が必要なため、先日救命措置(胸骨圧迫)のやり方を本格的に学んできました。
学校で少しやったことあるよって人も多いと思いますが、本気で胸骨圧迫をしようとすると、手順も押し込む深さも大切で 数分続けただけでとても疲れてしましました。
救命措置の知識や経験は少なからず将来に役に立つし、自分の身を守ることにも使えます!
大学では必ずしも学部学科で学んだ知識のみが得られるのではなく、サークル活動によって得られる学びもあります。
今まで考えてもいなかったスポーツなどに挑戦してみるのも新しい発見が生まれます。
勉強の合間に何のサークル入ろうか考えてみても良いですね!
人の助けになる、社会に貢献する活動をやってみることを是非おすすめします!!
明日の投稿は小平担任助手です。