ブログ
2023年 12月 19日 ~はて、受験に適切な時期とは~
こんにちは!担任助手の小野です
体感急に寒くなってきて、さすがの人類も冬眠する時代がそう遠くはない気がしている今日この頃です
仮に人類が冬眠した時、
何年で地球の環境は環境問題から解放されるのでしょうか
限定的な環境対策なんかよりよっぽど効果があるのではないでしょうか
興味のある方、
大学での研究テーマにしてみてください
引用あるいは見識者へのインタビューはお任せください
さて、本題ですが
寒い⇒冬眠⇒模試
ということで、書いているのが
最終共通テスト模試
の翌日なので模試について話したいと思いますが、
どうだったのでしょうか
きれいに上げることができた人
あと少しで目標点だった人
満足いかない結果になってしまった人
いろんな人がいることでしょう
どの人にも共通することとしては
まだ伸び代しかないということです
仮に全教科満点だとしてもです
何が原因で間違えたのか
ここ改善したらもっと早く解けた
などなど
たくさんあると思います
復習はしましたか?
受験は冬眠と一緒です
寒くなると思って暖を取るのか
寒くなったことに気づいてから暖を取るのか
どっちが賢いですか?
皆さんは
なぜ受験が冬にあるのか
考えたことありますか?
そうです
この教訓を皆さんに体感してもらうためですよ
本番は一回しかありません
つまり事前準備以外選択肢がありません
共通テストまで今何をするのがベストなのか
得意を伸ばしきるのか
苦手を潰しきるのか
あるいは両方やらなきゃいけないのか
どうしたらいいのかわからなくなると思います
どれくらい自分のことを信じているのかはわかりませんが
受験は自分を信じてみてください
模試で自分信じた結果よくない結果出た経験がある人も本番終わるまでは信じてみましょう
たぶんなんとかなります
共通テストまであと1か月
受験終了まであと約3か月
がんばりましょ
終わった後にいい経験だったと言えるように
また語りすぎてしまいましたが
明日の投稿は、こんな僕を育ててくれた根津さんです
期待です
お楽しみに~