~併願校も考えよう~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~併願校も考えよう~

ブログ

2024年 9月 9日 ~併願校も考えよう~

 

 

 

校舎から家に帰るだけなのに、

間違えて反対方面の電車に乗るという

大やらかしを先日しました

 

 

さらにびっくり、終点までまったく気がつかず、、、

私が帰りたいのは国分寺

私が降りたのは多摩湖

縁もゆかりもない地まで運ばれました

はあ、泣きたい

 

 

 

みなさん、こんにちは!

今後は電車の行先はちゃんとみる!

と心に誓った

担任助手4年中川です^^

 

 

 

突然ですが、受験生のみなさん、

併願校

について考えられていますか?

第1志望校はもちろん決まっている

という人が多いと思いますが、

それ以下はきちんと考えられていますか?

 

 

東進の模試では

第8志望校まで

書けるようになっていたと思いますが、

第7、8志望になると

もう書くところがない~💦

という人いませんか?

 

 

出願シーズンになってから調べるとなると、

心の余裕も体の余裕もなくなって、

なんとなくここにしよう!

となってしまう可能性があるので

今のうちに調べておきましょう!

 

 

ではどのように決定しようか?

私が受験期に戻るなら気を付けることを

改めて考えてみると、、、

 

 

①第1志望校とは違った視点で考える

(もちろん第1志望校に合格できるのが一番良いとは思いつつ)

例えば、第1志望校を学びたい学問で考えた場合には

立地やサークルなどで考えてみる

というのも大いにありだと思います

別の視点で見てみると

また変わった発見もあるかもしれないです!

 

 

②受験日を参考にする

第1志望より先に受験の練習として受けるのもあり!

(試験日が続くと体力もメンタルもきつくなってくるにで注意ですが、、、)

 

 

③バランスを考える

挑戦校、実力校、安全校のバランスを考えよう!

挑戦校は、

過去問を解いてあと少しで合格点に届きそうくらい

実力校は、

ちょうど自分のレベルくらい

安全校は、

何があっても合格できる

上から、4、3、2校と

受験する人が多いかなと思います!

 

 

④模試の判定欄に書いてみる

一番これが手っ取り早いと思います!

現時点で興味があるかつ判定までわかるという

とてもお得なものです

模試では様々なレベル帯の大学を書いてみましょう♪

 

 

 

これだけではないとは思いますが、

ぜひ参考にしてみてください!

 

 

私たち担任助手も、いつでも相談に乗るので

迷ったらぜひ相談しに来てくださいね^^

 

 

 

明日の投稿は

パンツスーツがお似合い!

笑顔がとってもかわいい

頼りになる1年生

秋元担任助手です!

お楽しみに~★

 


 

過去の記事