~普段の心がけって大切だ~ | 東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都

東進ハイスクール 田無校 » ブログ » ~普段の心がけって大切だ~

ブログ

2024年 11月 27日 ~普段の心がけって大切だ~

 

こんにちは!

昨日のブログでしいと紹介されました

担任助手4年の中川です^^

私は名前に 優 という漢字が入っていることもあり、

人に優しいと思ってもらえるようにしよう!

と心がけているつもりです

(あくまでもつもりなだけですが、、、笑)

ただ中身はそこまで優しくはないので

昨日の紹介は少し違うような、、、?

 

そんな私の最近はというと

卒論という大きな課題に悩まされています!

(提出まで残り15日程度ですが

まだまだ終わりが見えません、、、泣)

 

私が所属している専攻では、

約5万字を書くことになっているのですが、

今終わっているのは1万字と少し

あれ、進捗度合20%??

これにはわけがあって、、、

なんて言い訳したくなります

(いや、正当に言い訳できるような事由もないんですけど笑)

 

 

みなさんもこんな風に

言い訳したい、言い訳しよう

と思ったことはないですか?

 

 

例えば今日は校舎で勉強しようと思ったのに、

急に学校に行かないといけなくなったから、

部活が伸びたから、

疲れちゃったから明日でいいかと思って先延ばしにしたとか、、

 

 

私は結構そういう節があって、

明日やろう!と思いながら

自分でやらない理由を作って

気づいたら提出期限ぎりぎり(´;ω;`)

なんてことが多々あります


よくないですね~

 

模範的な学生でいたいもののなかなか難しいです

 

私の場合は言い訳”したい”のではなく

完全に言い訳”して”ます

 

 

そして、後回しにした人たちが

こぞっていう魔法の言葉、

「なんとかなる」

 

 

こちらよく聞く言葉です

 

 

本当ですかね?

なんとかなるよ~と思って

なんとかなるんでしょうか?

 

「なんとかなる」

ってよく聞こえるけれど

すごい他力本願というか、

他人任せなような気がするので

私は使わないように気を付けています

 

 

その代わりの言葉として

「なんとかする」

という心持ちを大切にしています

 

 

自分のケツは自分で拭け

という言葉があるように

やるという選択肢もあるのに

やらないという選択を自分でしたのだから

なんとかなるなんて思わず

自分でどうにかしないといけない

と思うようになりました

(ちなみに私は大学2年のときくらいまではなんとかなるでしょと思っている派でした)

 

どんなきっかけがあって

こういう考え方に変わったのかは記憶にないのですが

なんとかなるよりはなんとかするのほうが

できるような気がしますよね?

卒論という重荷を提出日までに仕上げて

無事卒業できるよう、なんとかします!

(大宣言!!)

 

みなさんもやるべきことを後回しにしてしまったときには

ぜひこの心構えでいきましょう♪

 

 

さて、明日の投稿は

自転車に乗る時に

きちんとヘルメットを着用しているらしい

藤波担任助手です!

 

藤波くんは、

普段なにか意識している言葉や行動はありますか?