東進ハイスクール 田無校 大学受験の予備校・塾|東京都 - Part 4

田無校 更新情報

校舎からのお知らせ・ブログの内容は掲載時点のものです。

現在受付中のイベント

東進の大学受験コース・高校別対応の個別指導コースから
講座を選んで1コマ(90分)を
2種類まで受講することができます。

大学受験目指すキミへ

東進の日本一の現役合格実績の理由(ワケ)を体験しよう!

大学受験コース

先取り学習で早期に受験全範囲を修了し、志望校対策の演習を行います。実力講師陣の授業とやる気を高める熱誠指導、AIを駆使した演習が融合し、ぐんぐん学力を伸ばします。

難関大現役合格を実現する!
東進だけの合格スケジュール

東進だけの合格スケジュール

1日体験で
体験できる講座一例

高校の成績伸ばしたいキミへ

キミの高校に対応した個別指導コースを体験しよう

個別対象画像

定期テストの成績を伸ばしたい
高校別対応の個別指導コース

高校範囲のわかりやすい授業と一人ひとりに合わせた効果的な演習を組み合わせた「高校別対応の個別指導コース」。
基礎学力診断や通学する高校の教材に対応して、
一人ひとりにぴったりの学習カリキュラムを提案。
前回の定期テストから各科目20点アップを目指します。

勉強部活動両立させたい

・大学は推薦入試で受験したい

教科書の内容を完璧にしたい

定期テストで高得点を取りたい

から近い環境で勉強したい

【2025/3/31 16時00分更新】 
3/31 私立大学繰上げ合格判明分

2025年の東進田無生
合格速報!!
またまた合格報告
舞い込んでます!!
 (※田無校単独の合格実績です)
 現役合格おめでとう!!!
2025年田無校 合格実績
早慶国公立延べ「合格30名」突破!
上理明青立法中延べ
ついに「合格120名」突破‼
※昨年の同大学群の最終合格実績
を大幅に更新中!

もちろん成成明武・日東駒専・女子大合格にも
合格多数出てます
成果に自信があります

田無地域NO.1
圧倒的な合格実績
西東京市周辺の塾・予備校との
合格実績比べてみてください

合格への秘訣教えます
校舎内だけ掲示してある合格掲示
ございます
ぜひご来校してください
お待ちしております

国公立大学合格

東京大学
文科Ⅲ類
( 武蔵高等学校(私立) )
東京農工大学
工学部
( 錦城高等学校 )
東京農工大学
農学部
( 武蔵野大学高等学校 )
筑波大学
生命環境学群
( 武蔵高等学校(都立) )
筑波大学
社会・国際学群
( 国際基督教大学高校 )

私立大学合格

慶応義塾大学
経済学部
( 小平高等学校 )
慶応義塾大学
法学部
( 小平高等学校 )
慶応義塾大学
環境情報学部
( 拓殖大学第一高等学校 )
慶応義塾大学
薬学部
( 小平高等学校 )
慶応義塾大学
文学部
( 小平高等学校 )
続きはこちら >

現役合格おめでとう!!
2025年 田無校 合格体験記

早稲田大学
先進理工学部
応用化学科、生命医科学科、電気・情報生命工学科

相樂連音 くん

( 西高等学校 )

2025年 現役合格
先進理工学部
結果的には、1、2年の頃のコツコツとやってきた勉強の積み重ねのおかげで内申が取れ、そのおかげで自分の将来を良いものにすることができた。

一番大切なのは、「本当に行きたい!自分にぴったりだ!!」と絶対的な自信をもって言える大学を目指すことだということを学んだ。第1志望の大学選びは慎重に行ってほしい。僕はまだ「これを学んで行きたい!」という学問を絞りきれていないため、より多くの選択肢が用意されたこの学部学科を選んだ。

大学では自分が本当に突き詰めていきたいと思えるような学問に出会うべく、積極的に多様な学問に触れていきたい。
続きはこちら >

私たちが指導します!

田無校校舎長 北村健次 校舎長 北村健次
こんにちは田無校校舎長の北村と申します。これまで21年間東進HS石神井校・川崎校・巣鴨校・荻窪校にて校舎長をして参りました。東進HS田無校の校舎長としては9年目となります。田無校は2012年7月開校の校舎で今年2024年の受験生が13期生となります。地元密着の予備校として、これまで延べ約1400名の卒業生を輩出し、多数の卒業生達が志望校合格を果たしていきました。
続きはこちら

担任助手

KOSHA_JOSHU01
早稲田大学(大学院)基幹理工学部
東京都立武蔵高校(硬式テニス部) 卒
KOSHA_JOSHU02
早稲田大学(大学院)文学研究科日本史学コース
東京都立武蔵高校(硬式テニス部) 卒
KOSHA_JOSHU03
東京学芸大学 教育学部
東京都立武蔵野北高校(吹奏楽部) 卒

田無校 校舎の紹介

田無校は2012年夏に新規開校した、明るく、勉強に集中できる環境が整った校舎です。通う生徒は地元の生徒が多く、地域密着型の校舎であることが特徴です。
続きはこちら

田無校 校舎情報

田無校
電話番号 0120-104-272
(または042-497-5653

地図
西東京市田無町4-29-8 丸保ビル1・2階

体験授業

合格体験記

田無校 実施中の校舎イベント/おすすめコンテンツ



全学年対象 一日体験

全学年対象

1日体験

君にピッタリな一流講師陣の授業を体験できます。

受験生対象 東進模試

全学年対象

東進模試

日本全国で実施中!

東進速報

東進生 大勝利。史上最高記録続出!

入試を制した先輩の体験記を公開

お役立ち情報

入試情報を完全網羅!

全185大学の過去問を無料閲覧!

自分に合った志望校を探そう!

国公立・私大の文理系統別難易度を一発表示

志望校合格を目指す生徒と
そのご父母のための大学進学情報

全国の大学レポートや実力講師陣からのメッセージを動画で!

ぴったりの講座が見つかる!!

無料で使える!学習効果を高めよう!!

ご父母のための教育情報サイト


友達に紹介する

校舎情報

田無校

田無校
地図
西東京市田無町4-29-8
丸保ビル1・2階 ( 地図 )

電話番号0120-104-272
(または042-497-5653)

更新情報

  • 資料請求
  • 入学のお申込み

お申し込み受付中!